FMひたち ひたち健康ナビ
地元で発信あなたに身近な健康増進、予防に寄与する医療情報番組 ひたち健康ナビ を「日立市地域医療協議会」の日立市、歯科医師会、薬剤師会及び各専門委員会の協力により、 「日立市医師会」が事務局として地域コミュニティFM放送「FMひたち」を通じて放送しています
放送時間 : 毎週 水 曜日 18時30分~ 82.2MHz
( 再放送 : 翌週 月曜日 12時47分~ )
| 回 |
放送日 水曜日 18:30~ |
テーマ | 担当 |
|---|---|---|---|
| 第805回 | 10月 1日 | 難病患者支援 | 茨城県日立保健所 |
| 第806回 | 10月 8日 | 人間ドック・脳ドック健診補助 | 日立市国民健康保険課 |
| 第807回 | 10月15日 | 秋の健康と薬の正しい使い方 ~風邪薬の選び方~ |
日立薬剤師会 大内 崇代先生(みなみ薬局) |
| 第808回 | 10月22日 | « 再放送版 » プレコンセプションケア |
福地 秀行先生 (福地レディースクリニック) |
| 第809回 | 10月29日 | « 再放送版 » 高血圧の最新知見 |
茅野 博行先生(ひたち医療センター) |
| 回 |
放送日 水曜日 18:30~ |
テーマ | 担当 |
|---|---|---|---|
| 第810回 | 11月 5日 | 市民公開講座 | 日立歯科医師会 高島 章悦先生 (たかしま歯科クリニック) |
| 第811回 | 11月12日 | « 再放送版 » 変化する肝臓病 -肝臓病教室のすすめ- |
鴨志田敏郎先生(日立総合病院) |
| 第812回 | 11月19日 | 子宮頸癌検診の意義 ~HPVワクチンを含めて~ |
板垣 智昭先生 (日立メディカルセンター) |
| 第813回 | 11月26日 | « 再放送版 » 世界エイズデーにちなんで エイズのお話し |
末永 仁先生 (日立港病院) |
「ひたち健康ナビ」に関する皆様の声を、ぜひお聞かせ下さい。
過去の放送内容
ひたち健康ナビではこれまで様々な診療内容・季節ごとの注意・救急医療・地域医療・介護・予防医学等について紹介しています。以下の表では、紹介されたテーマを分類ごとにご覧いただくことができます。
下記のリストからご覧になりたい分類を選択してください。また、表の見出し(放送日・テーマなどソートアイコン
のある文字部分)をクリックするごとに、表の内容が昇順または降順に並べ替えられますのでご利用ください。
| 回 | 放送日 | 分類 | テーマ | 担当医師等 | 組織 |
|---|---|---|---|---|---|
| {num} | {date} | {sort} | {title} | {name} | {organization} |